自愛で自分を許したら、理想の顔に変化した 「現状を認め、次へシフト」 実現報告 2012年01月26日 685 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/12(木) 19:51:14 ID:BkeoXsYMO ロム専でしたが、昨日確実に顔が変わってると確信したので書かせていただきます。 中学の時の同級生と小さめの同窓会らしきものに参加しました。 久しぶりに会う人が殆どだったのですが、男女問わず、美人・可愛い、美成長wなど 飽きるほど褒め言葉を言われました。 ちやほやされてすごく気持ちよかったのですが、調子に乗ってたら1人の男には整形を疑われ、 瞼を良く見せろだの鼻にプロテ入ってないか触らせろだの散々言われて少し嫌な時間も ありましたが…自分の顔が理想に近くなった確信が持てました。 長い期間難民でしたが、私が最終的にたどり着いたのは自愛でした。 自愛といっても、私の完全なオリジナルですがね。 最初は憧れの芸能人の写真を眺めたりしたのですが、現実とのギャップで逆効果。 コンプレックスが余計に気になり、自己否定ばかりになりました。 なりきり的な事もしましたが鏡を見ずにすごす事はほぼ不可能ですし、 完全に脳内お花畑状態には私はなれず断念しました。 きっかけは忘れましたが 「何を見ても何を思っても何をしても、私は美人で可愛い。 もう決定事項なんだ!」 って思ってから一変。 何を考えようが、何をしようが関係ないという所が、 自分のすべてを許された感じになり心が一気に軽くなりました。 気持ちの変化はめまぐるしく、理想の顔じゃない自分を愛し可愛がる事ができるようになりました。 そしてじわじわ現実化し、昨日確信にいたりました。 長々すみません。少しでも皆様のお役に立てれば。 687 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/12(木) 21:42:56 ID:mAcbDO8M0 >>685 私もなりきりやイメージングをいろいろ実践し、鏡も見ないよう避けてきたけど 効かなくて迷走してた中で話を聞いてとても嬉しいし参考になったよ!ありがとう! 689 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 00:47:56 ID:zs4rNYvEO >>685 わあ すごく素敵な体験談ありがとうございます。 良ければ、期間や詳しい自愛のやり方などお聞かせ頂けると嬉しいです。 690 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 10:47:20 ID:65/VHBWIO >>685です 少しでも役に立てて良かったです。 なりきるのは、ある程度潜在意識を使いこなせるようにならないと逆効果な気がしますねー。 あくまでも私は、ですが。100%お花畑になれるコツというか、リミットを外すコツを掴めば、 きっと簡単なんでしょうけどね。 現状を認める→次へシフトという感じがします。 現状の否定=自己否定ですから。 認めなければ何度でも配達されますよね。 >>689さん 潜在意識を知ったのは2年程前です。 でも理論とか方法の模索ばっかりになっちゃって、迷宮に陥りましたw なんとなく自愛っぽい事を始めたのは半年くらい前ですね。 それまでは瞑想してみたり、アファしてみたり、なりきったりそれはもうメソッドは 殆どやり尽くしましたが、肝心の心が追いついていかなかったんですよねー。 私がやった事は、 現状を認める→自分を許す→自由と愛に浸り穏やかに過ごす+たまにメソッド という感じです。ひとたび自分を許したら、その心地よさが病みつきになってしまいましてw あっと言う間に落ち着いて、心が穏やかになり、自然と自分を可愛がるようになりました。 最近ではアファもすごく効果あるように感じます。 メソッドは穏やかな心の上で効果を発揮してくれるのかもしれませんね。 分かりにくかったらすみません。 691 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 15:54:57 ID:rPspSsnkO >>690 横レスすいません; 現状を認めるて受け入れることをしたいのですが、時間が立てば、できてしまったニキビ跡や シワが気になってしまい、これさえよくなってくれれば…とおもってしまいます。 690さんはこういう時、肌トラブルがある時どう思って対処してますか? どう自愛してますか? 694 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 17:49:41 ID:65/VHBWIO >>685です。 >>691さん 私も実は数年間ニキビに悩まされました。だからとてもお気持ちわかりますよ。 理想と現実のギャップで「もっと○○だったら…」となってしまう場合の方に、 自愛はとても有効だと思うので安心してください。 ニキビ痕がある状態で、嫌な気持ちがあっても、 その気持ち丸ごと「いいよ。」と許す感じですかね。 >>685にも書きましたが、何を思っても何をしてもいいんだよと自分に言ってみてください。 今まで悩んで、自分を縛っていたものから解放される感覚になると思います。 不安を感じても、ニキビを憎んでも、何をしてもいい、とただただ許す感じです。 伝わり辛かったらすみません(汗) 692 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 16:26:12 ID:zs4rNYvEO >>690 なるほど、では自愛をして自分を許して、そしたら変わっていったってことでしょうか? 私は今迷宮に陥っている最中なので(笑) 690さんの体験談すごくためになりました! 潜在意識をうまく使いこなせないからなりきりやアファの効果が感じられないのですね… まずは自愛からやってみます!ありがとうございます!! 693 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 17:24:00 ID:IQKLqrpwO >>685さんの話すっごくモチベーション上がりました!! 色々質問させていただきたいのですが、顔が変わったというのは骨格から変わったのですか? 私は自分の鼻を高くして、顔を骨格から小さくしたいのですが…どうなんでしょうか(;_;) 695 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 18:02:39 ID:65/VHBWIO >>692さん そうゆう感じです。 私の場合は「これは本当の自分じゃない。本当はもっとこうでああで…」と現状を否定した上に 理想を上書きしようとしたのですが、今まで以上にコンプレックスが気になる上に 再配達の嵐で辛かったんですよね。 だからまずは現状を受け入れ、この顔でもOKなんだった(・ω・)と思うようになったら 心がすごーく軽くなり、鏡に写る自分を「可愛いねー、美人さんだねー。」と 思えるようになったんです。そしたらじわじわ変わっていたようです。 >>693さん たぶん骨格から変わったのではないでしょうかね。 世界=内面の投影だとすると、内面が変わったから見ている世界が変わったのかもしれません。 所詮この肉体も、見ている世界の一部でしかないという事なんでしょう! …と私は勝手に解釈しています。 696 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/13(金) 18:59:04 ID:IQKLqrpwO >>695 693です!!685さんお返事ありがとうございます。 自分を可愛いと思えるようになったというのは、心の底からですか? 今の自分を可愛いと思ったらその顔のままで止まったりしないんでしょうか…。 また、鏡を見て落ち込んだりしてもその感情丸ごと許してあげるというのは 「どんどん可愛くなるから大丈夫」という感じでしょうか? それとも「どう思ってしまってもいいんだよ。大好きだよ私!!」みたいな感じですか? そんなもん自己流でいいんだよ!!と感じてしまったらごめんなさい(;_;) 今の自分を許し認めた上でアファをすると 結局は今の自分を否定しているような感覚になるのですが… たくさん質問してごめんなさい(;_;) 730 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 00:43:24 ID:a5Xm05.UO >>696 私は>>695さんではありませんが‥ 今の自分を最高に可愛いと満足してから、 また理想の顔になっている自分も最高に可愛くて素晴らしい ことを疑わないでいれば、理想の顔に自然となっていきますよ。 737 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/01/16(月) 12:01:10 ID:zqUQjrGcO >>696さん >>695です 答えるの遅くなってしまってすみません。 私が来る前にすばらしいレスがあった様で、良かったです。 ちなみにですが… 自愛で今の自分を認めたり許す行為をして、現状維持で満足することにはならないと思いますよ。 多くの達人さんが言っていますが、エゴも潜在意識も全て自分だからです。 そして、自分に不満を持っていたり、こんなの事実じゃない!!と否定した上にアファをしても、 心では不快感を感じながら言葉では肯定的な事や既に手にしている様な言葉を言うという所に 矛盾した感情が生まれ、結果として悪循環に陥ってしまいがちなんですよね。 アファ以外のメソッドもそうです。(私はそうでした。ことごとくw) だから心の環境をまずは整えることが一番だし、自愛をしていく中で自分を可愛がる事ができる ようになると、常に気分が良いのでメソッドの必要性を感じなくなる可能性もあるかと思います。 やり方としては人それぞれと思いますが、>>696の2つ目の方が私は良いと思いますよ。 どんな自分でもいいんです。 伝わると嬉しいのですが…文章力がww すみません。