辛い経験を乗り越えた人は、他人の心の痛みがわかる 「内面を、美しく」 キレイになるための考え方 2011年01月19日 188 :幸せな名無しさん:2010/10/01(金) 14:33:22 ID:H03S4dVcO なりたい芸能人の顔をよく見て、自分の顔だと思い込んでみたりするのですが、 人に容姿を悪く言われたり、私の容姿を悪く描いた似顔絵を見せられたりします。 若干悪意も感じますが…。 気にしてる部分を思いっきり言われたり絵に描かれると、笑って受け流すけど、 やはりとても落ち込んでしまいます。こんな時はどうしたら良いでしょうか? 189 :幸せな名無しさん:2010/10/01(金) 15:20:47 ID:0hHDE2Wg0 >>188 そういうこと平気でする人は間違いなく性格ブスってやつだね。 少なくともその人達よりあなたの方がずっと素敵だと思うよ。 容姿に係わらず内面が伴わないならいくら外見を取り繕っても綻びは出来るもんだし、 そういう人は反面教師にしちゃえば良いと思う。 それに絶対可愛くなって驚かせてやろうって考えたらワクワクしない? 落ち込んだ後って浮上するしかないんだから大丈夫だよ。 とりあえずモチ上げるために体験談を読み直すのと、音楽を大きめにかけて 気持ちを一旦前向きに高めた方が良いんじゃないかな。 190 :幸せな名無しさん:2010/10/01(金) 15:35:52 ID:/16lpkyko >>188 >>189さんに全く同意です。 私は昔、道で男子とすれちがう時にからかいの言葉を投げられる程ブ●でしたが、 今では逆にナンパされるし、会う人会う人に可愛いと言われます。 学生時代、バイト先の会社の社長から「受付嬢として正社員入社してくれ」とも言われました。 顔は変わります。大丈夫! 更に、あなたや私みたいな経験を通して美人になった人は、他人様の容姿にアレコレ 言うような美しくない心の持ち主にはならない筈です。良いことだらけですよ。 191 :幸せな名無しさん:2010/10/01(金) 15:44:15 ID:TXkSywhk0 >>188 お気持ち分かります。せっかく自分は気分を持ち上げてても凹みますよね~。 私には結構「塩まじ」が効くので、まず塩まじします。一度で効かなかったら何度かやります。 あと、ポノります。それで気分が少し落ち着いてきたら、再び前向きに軌道修正します。 最近私もポノの良さが分かってきたようで、普段からポノっとくとダメージが 少なくなってきた気がします。 192 :幸せな名無しさん:2010/10/01(金) 16:47:54 ID:H03S4dVcO >>189さん >>190さん >>191さん ありがとうございます。読んでいたら泣けてしまいました。 私は過去に虐めを受けていた事もあり、人の容姿などを悪く言ったりする事もなく 大人になれた事は、良かったと思っています。本当に反面教師ですよね。 >>189さん 可愛くなって驚かれているところをイメージするのは楽しそうですね。 そうやって貶してくれる人がいるからこそ、またやる気が起こるのかも知れないですね。 体験談も読み返してモチベーションをもう一度上げたいと思います。 >>190さん みんなに可愛いと言われる程容姿が変わったなんて本当に凄いですね。 私も知らない男性に容姿を貶された事がありました。 容姿は変わる事を信じて、潜在意識の活用を続けて行こうと思います。 >>191さん 塩まじは別の事で一度した事があるのですが、この事についてもしてみたいです。 否定的な文章で書くと良いという事ですが、『○○○○になれない』とか そういう書き方が良いのでしょうか?ポノポノも前から興味があったのでしてみようと思います。 沢山の心温まる言葉とアドバイス、本当にありがとうございます。 皆さんのお陰で、とても元気付けられました。 198 :191:2010/10/01(金) 22:26:30 ID:JKBPL.iA0 >>192さん 塩まじには『○○○○になれない』じゃなくて、私なら「○○って言われて傷ついた」とか 「○○って言われてショック」って感じで塩まじします。 自分のネガな気持ちを塩まじしちゃいます。 それか「可愛いって言ってもらえない」とか。これは「可愛いって言ってもらう」 ってことの裏返しとして。 あとポノポノの自分に対して「ありがとう、愛してます」のお陰で、ちょっとしたショックに 最近強くなった気がします。先人スレのるーさんを見習ってましたが、とりあえずポノっとけの 意味が分かってきた気がします。 でも、189さんや190さんの励ましで元気が出てきたようでよかったです^^。