他人からモチベーションを下げられたときは キレイになるための考え方 2010年11月17日 289 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 14:53:49 ID:I3gwy.6s0 今日、平安時代ならモテモテな目だよねって、言われた・・・。 相手に悪気がないから立ちが悪い。 絶対!!変わるぞーーーー!! 294 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 18:28:20 ID:EFq19IYIO >>289 気持ちよくわかる 私もよくふざけてネタにされるから、でも相手は傷つけようと思って やってるんじゃないって事はわかってるんだけどね。 あー美人になりたし 299 :>>254:2010/04/17(土) 13:42:33 ID:WZH9SblkO >>294 自分も前は酷いこと言われてたけど、今では褒められることのほうが多い。 友達に「知り合いの中でお前が一番カッコイイ!俺もお前みたいな顔になりたい」 と言われました。しかも確実に変わってるしな。 302 :幸せな名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:21 ID:Tdqr8pgMO >>299 ひどい事言われたときは何を考えてた? 普段は理想の人になりきってたの? 質問ばっかでごめん 304 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:33 ID:A5f6W/mAO >>302 言われたときは、一人になれる時を探して心を落ち着けて、 プラス思考の音楽流して望まないことから意識を反らして楽しいことを考えてました。 あと大体理想の人に成りきってましたね! どうしても成りきれないときは、アファメーションしてますよ(>д<) まあ自分まだ完全ではないけどこんな感じです! 306 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 10:21:46 ID:YC1b43twO >>304 ありがとう!参考にします ・ ・ ・ 355 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 19:21:49 ID:Igau8lYoO みなさん他人にモチベーション下げられた時などはどうしてますか? 358 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:17 ID:mVfYAZJgO >>355 他人と自分が見てる世界は同じなのか? もしかしたら自分が青だと思っているのが他人から見たら赤かもしれない。 だから君から見た君と他人から見た君は全然別物に見えているのかもしれない。 そんなことを考えた春の夜 359 :355:2010/04/27(火) 01:10:23 ID:cXjUBCeMO ありがとうございます。 深く考えずポジティブにします。思考は実現するんですからね! >>358 深いですね。 赤を自分が青だとおもってるんなら、それはその人にとっては青ですもんね。 潜在意識ってなぞだらけだ(゚-゚