スレ03 キレイになるための考え方 まとめ キレイになるための考え方 2010年11月16日 108 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 15:31:55 ID:CqBLFKI60 「夜明け前が一番暗い」 現状を無理に否定せずに進行形の自分を肯定し前向きで最高の言葉。 凹んだときにどうぞ。 289 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 14:53:49 ID:I3gwy.6s0 今日、平安時代ならモテモテな目だよねって、言われた・・・。 相手に悪気がないから立ちが悪い。 絶対!!変わるぞーーーー!! 294 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 18:28:20 ID:EFq19IYIO >>289 気持ちよくわかる 私もよくふざけてネタにされるから、でも相手は傷つけようと思って やってるんじゃないって事はわかってるんだけどね。 あー美人になりたし 299 :>>254:2010/04/17(土) 13:42:33 ID:WZH9SblkO >>294 自分も前は酷いこと言われてたけど、今では褒められることのほうが多い。 友達に「知り合いの中でお前が一番カッコイイ!俺もお前みたいな顔になりたい」 と言われました。しかも確実に変わってるしな。 302 :幸せな名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:21 ID:Tdqr8pgMO >>299 ひどい事言われたときは何を考えてた? 普段は理想の人になりきってたの? 質問ばっかでごめん 304 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:33 ID:A5f6W/mAO >>302 言われたときは、一人になれる時を探して心を落ち着けて、 プラス思考の音楽流して望まないことから意識を反らして楽しいことを考えてました。 あと大体理想の人に成りきってましたね! どうしても成りきれないときは、アファメーションしてますよ(>д<) まあ自分まだ完全ではないけどこんな感じです! 306 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 10:21:46 ID:YC1b43twO >>304 ありがとう!参考にします 355 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 19:21:49 ID:Igau8lYoO みなさん他人にモチベーション下げられた時などはどうしてますか? 358 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:17 ID:mVfYAZJgO >>355 他人と自分が見てる世界は同じなのか? もしかしたら自分が青だと思っているのが他人から見たら赤かもしれない。 だから君から見た君と他人から見た君は全然別物に見えているのかもしれない。 そんなことを考えた春の夜 359 :355:2010/04/27(火) 01:10:23 ID:cXjUBCeMO ありがとうございます。 深く考えずポジティブにします。思考は実現するんですからね! >>358 深いですね。 赤を自分が青だとおもってるんなら、それはその人にとっては青ですもんね。 潜在意識ってなぞだらけだ(゚-゚ 385 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 20:11:56 ID:3MMJXAr2O ちょっといろんなスレを見ていて気になってしまったんですが 自分のモチベーションをあげるために、嘘の報告とかしてる人いますか? 388 :幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 01:03:52 ID:NAqDnBqo0 >>385 不安になる気持ちがすごくわかります。 そんな時、私は生物の不思議について考えたりします(ちょっと話が飛躍しすぎ?) 微生物から人間に進化したのって、潜在意識の力じゃないのかなぁって思います 「こうなったらいいなあ」とか「こうすれば便利なのになあ」と考えて(望んで)、 今の二足歩行して両手が使えて、頭がいい人間になれたんだと思います。 そうじゃなきゃ、骨格が変わったり、水中以外で呼吸する方法を自分自身で 身につけたりなんかできないと思うし・・・科学や物理なんて全く関係ないですよね。 395 :385:2010/05/02(日) 15:15:50 ID:nB0PzP8UO >>388 どんな人が書き込んでいるのかわからないので、 不安になってしまいましたが、確かに生き物には無限の可能性がありますもんね! 本気で願ったら叶うと思えるようになりました。本当にありがとうございます ひとりでも多くの人が自分の望む姿に進化できますように! 487 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 01:24:52 ID:b6hPpsZs0 私は小さい頃から、一重の目や団子鼻など自分の顔にコンプレックスがありました。 お世辞にも可愛いと言われたことはありませんでした。 当時は潜在意識を知らなかったのですが、理想の自分の顔をノートに書くといいという 話を聞き、あまり期待せずに、とりあえず理想の条件を書きましたが、それ以降は 書いたことは忘れていました。 転機が訪れたのは高校生になってからで、本格的な化粧を覚え始めた私は毎日毎日 練習をして(単純に化粧が楽しかったのもありますが)いつしか自分のコンプレックスを メイクで補えるようになりました。 丁度その辺りから初対面の人にも「可愛い」「美人」と言ってもらえるようになりました。 私の友達も最近メイクを練習したり髪型を変えたりして随分垢抜けました。 よく見ると前とパーツは変わっていないんですがオーラが変わったというか… ほぼ毎日のように一緒にいるのですが本当に不思議です! 私もまだまだコンプレックスがあるので、美しくなるイメージを続けて綺麗になりたいです。 488 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 01:30:58 ID:b6hPpsZs0 連続ですみません。 追加なのですが、中学生の時は本当に自分の顔が嫌で 「ブスでやだ」「私の顔きもい」と自分で言ってました。 ですが友達に「ブスブス言ってるとほんとにブスになっちゃうよ!」と言われ 心の中では自信がなくても、あまり口に出さないように我慢しました。 やっぱり言葉を口に出すことは少なからず影響があると思うし、 逆を言えば「私は可愛い!」って念じてれば、自然と その人から出るオーラも変わってくると思います! 756 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 02:06:46 ID:mvySHVgg0 以前書いた顔を変えて美人と言われ、もてるようになったものですが、女友達が 私の恋愛を応援している裏で、こっそり相手に連絡して奪おうとしていたことが判明。。。 しかも何度か似たようなことが。 友達ではなかったんだな、と(笑) 今までは自分に自信がなかったので、友達が減っても嫌で付き合いを続けてましたが、 もうやめようと思いました。 最近は男女とも素敵な方々との出会いがたくさん増えています。 なので自分が大切にする友達もしっかり選んでいきたいです。 顔を変えたことで自分に自信が出てきたし、性格が前向きになったせいか、 こうして周りの人も環境が変わってきています。 何かちょっとスレ違いですみません。 顔が変わるというのはきっかけで、 全てのことが輝いてきて変わってる気がしましたので。。。。 777 :幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 23:14:45 ID:rBhHgfhAO 彼好みの女になる!!と決めてから、自然と服装なども変わってきて 雰囲気もだいぶ良くなりました^^ 潜在意識を信じる者は人生を思いのままにできます