美人になった私が最終的にこれだと思ったのは「思い込む」ことです。 実現報告 2021年11月03日 525 : 幸せな名無しさん :2017/06/26(月) 20:01:55 H6xVYwx60 私はなりたい顔になろうを見つけたのは小学生の時でした。 潜在意識を本気でし始めたのは中学生3年生からだったのですが、 本気で始める前にも、よく理想の顔を描いたり、リストアップしたりしてました。 私は自分のことを可愛くないとはわかっていたのですが、 なぜか自分のことを可愛いと思ってました。 (矛盾してるんですけど、本当にそんな感覚なんです(笑)) あと、絶対に顔は自力で変えられると本気で信じてました。 小学生の時だったので「無理」という概念はなかったです。 本気で潜在意識を始めるまでにも何人かに 「可愛い」と言われることは何回かありましたが、 写真に写ってる自分をみたら「これが可愛い?」と違和感しかなかったです。 中学の卒アルに写っている顔、全部やばいです(笑) でも世界がガラっと変わったのは高校生になったときです。 本当にびっくりするほど可愛い、綺麗な子扱いされるようになりました。 今まで可愛いしか言われたことありませんでしたが、 美少女、綺麗、美人、べっぴんさんなど、 容姿を褒める言葉はコンプリートしました(笑) ちなみにメイクもまだしていません。< 今までと変わったと言えば7キロほど痩せたくらいです。 高校生になってからは、可愛いと褒められるのはしょっちゅうで、 盗撮されて待ち受けにされたり(同性ですが話したことなかった人です(笑)) 私のファンになってくれている人も何人かいます。(笑) すれ違いざまに「めっちゃ可愛い」「連絡先欲しい」と他校の男子に言われたり、 同級生の男子の間で私が可愛いと言っていたと友達から聞いたり、 実際にラインで話してるのを見せてもらったりしました。 大人の人からは「可愛い」と言われるのは稀で、 よく「綺麗」や「美人」と言われることが多いです。 「可愛すぎて見とれる」「絵になる」「高嶺の花」 「学年で一番可愛い」「綺麗な顔」など、昔の自分からは 考えられないような言葉をよく言われるようになりました。 ポートレートのお願いも何回かありますが、恥ずかしいので毎回断ってます。(笑) また、先日東京へ行ったとき、芸能事務所から何社かスカウトされました。 怖いので断りましたが。。 上記は特に印象深かったものの一部なのですが、 高校生になってからこのような体験がたくさんあります(現在も高校生ですが) でも、中学生から矯正中なので、矯正外したら もっと綺麗になれるかな、と期待してます(笑) 今の自分の顔に満足してるかと言われたらNOです。 まだまだ綺麗になりたいし、美しくなりたいなって思ってます。 でも中学生の時に比べて明らかに可愛くなったとは自分でも思います。 親からも家族からも友達からも顔が変わったと言われました。 (中学から高校にかけて) 今回書き込みをしたのは、今、自分の理想の顔になりたいと 頑張ってる人の励みになりたいからです。 私も始めたときは不安しかなくて、早く変わりたい、 本当に書いてある成功体験なんてしてるのかな? なんで私は変われないんだろう?と悩んでました。 でも、私が今書き込んでいることは本当に体験したことです。 だから、今悩んでるみなさんも絶対に体験できることだと思うんです。 変われると私は信じてます。 諦めないでください! 私も今好きなハーフモデルの顔になりたくて頑張ってます! 最近そのモデルに顔が似てると言われました!! これからももっと頑張ろうと思います 526 : 幸せな名無しさん :2017/06/26(月) 21:49:16 5Qq4bhpU0 >>525 素晴らしいですね~! 私も本願が落ち着いたら集中してやりたい願望なんですが、 本気でやっていたというメソッドの内容を教えていただきたいです! 527 : 幸せな名無しさん :2017/06/26(月) 23:05:41 H6xVYwx60 >526 本気でやり始めてからしたことをできるだけ書きますが、 全部しなくても自分に合ったものを選んでしてもいいと思います! まず、なりたい顔になろうの掲示板の報告をたくさん読んで 「私も成功してやる!」とモチベーションを維持してました。 自分のお気に入りのデザインのノートを買って、 それによくリストアップしたり、なりたい顔の絵を描いたり、 写真を張ってました。 なりたい顔の画像をタブレットに保存してスライドショーで流しながら アファメーション。学校の登下校も周りに聞こえないくらいの声で ずっとアファメーション。一日1000回目安です。 (今はしていませんが始めたころから半年くらいしてました) アファメーションなのですが「私は美人」「私は可愛い」という 感じではなく、欲張りみたいなセリフでした。 具体的には忘れましたが。 「私は目が大きく、くっきり幅広二重で目頭が切れ込んでる。 まつ毛は濃くて長くて多く、眉毛は長くて目との間隔が近い。 鼻は眉間から高く鼻先もものすごく高い。超小顔で透き通る白い肌。 私は誰もが認める超絶美少女になりました、ありがとうございます。」 という感じが1セリフ、これを1000回言ってました(笑) あと報告の掲示板で見つけたのですが、 好きな漫画を買って、セリフの部分を修正テープで消して、 キャラクターに「●●(自分の名前)って超美人だよな~」 などのセリフを自分で入れてそれを読んでました。 あとアファを録音して夜寝るとき流しながら寝てました。 気もしてましたがあまり続かずすぐに辞めてしまいました・・・ あと他人が誰かのことを「可愛い~」とか「超美人~」とか 褒めてる声が聞こえたら「あ、私のことか。ありがとう~」って 心の中で思ってました(笑) あと自意識過剰でいいので自分のことを何はともあれ 「絶対的に美人なんだ」って思ってました。 鏡を見て落ち込んでも「これは本当の私じゃなくて、 これ(理想の人の写真)が本当の私なんだ」と言い聞かせました。 理想の人が広告のモデルをしていたり、CМに出てたら 「あ!私だ!」とか「こんなところに私がいる・・・恥ずかしい~」など、 憧れの人の気持ちになってます(笑) あと、寝る前に妄想もしてます。 学校に理想の顔になった私で登校して、 周りの友達がびっくりする妄想とか・・・(笑) 最近はなりきり法を気づいたときにしてます。 鏡に理想の人の顔を張って、学校にいるとき眺めたりもしてました。 最終的に私が今までしてきた中で いいなと思ったメソッドは「思い込む」ことです! 「私は●●(憧れの人)なんだ!」「まあ私は超美人な人だから」と。 それが当たり前なんだって。 それで、あこがれの人になりきって行動する。 動画とか写真とかで仕草とかクセとか表情を真似する。 そして楽しんでやること!が重要だと思います! 皆さんの参考になったらうれしいです! 538 : 幸せな名無しさん :2017/06/28(水) 16:39:14 1VSVlULA0 >>525 >>527 読んでいてモチベーションが上がりました!!参考にします! やり始めてからどれくらいで顔が変わったんですか? 546 : 幸せな名無しさん :2017/06/29(木) 00:22:55 mrprKJp20 527です。 >>538さん 顔が変わったと明確に分かったときはなかったです。 鏡見てて「おっ、今日はいい感じ!」って思う時と 「なんでこんな顔なの」と悲観するときがありました。 気付いたのは親や友達からの指摘があった時で、 最初に指摘されたのは塾の先生で、潜在意識を初めて2週間、 次は友達に初めて2か月後くらい。 親には高校生になってからなので半年後くらいです! 親戚に指摘された(最初私だと気づいてもらえませんでした(笑)) のは初めて一年半後です!