自分の設定を「超絶美人」にシフトすれば、最初から綺麗だった事に気付く 実現報告 2020年11月13日 746 : 幸せな名無しさん :2016/04/10(日) 15:09:49 wvT25BvU0 なりたい顔がたくさんあってなかなか決まりません。 西欧ハーフ系の顔か、中国・台湾系美女かで迷っています。 日本人の女優さんにも綺麗~って憧れる方がたくさんいて目移りしていまいます…。 (どれも全然違う系統なのですが) 絵の才能?があれば好きなように組み合わせたりできると思うのですが、 そういうのがすごく苦手で。 やはり1人に決めた方がいいですよね? 747 : 幸せな名無しさん :2016/04/10(日) 15:32:44 pLG8/WvM0 >>746さん 私も憧れの顔があり過ぎて、これだって顔が決められませんでした。 なので、顔は限定せずにとにかく超絶美人っていう設定でいましたよ。 そしたら、顔の作り自体は変わってないんですけど明らかに美人になりました。 今となっては最初から美人だったんだ。 気づくだけで良かったんだな、って感じですけど。 もちろん、自分だけじゃなく周りの反応も変わります。 この顔じゃなきゃっていう執着がなくて、 単純に綺麗な人に憧れているのであればボカして願うこともありかなと思います。 755 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 09:44:45 3RAdm8FIO >>747 横からですが、質問です。顔の造り自体は変わってないのに 明らかに美人になったとはどういうことですか? どこかが変わらないと美人になったと気づかないと思うのですが… 写真写りが良くなった、とかでしょうか? 757 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 21:43:37 ZjLe.MRk0 >>755さん 最初から超絶美人だったんですよ。 それに気づくだけで良かったんです。 今まではこの顔を”そこそこ可愛い自分”に設定していただけだった。 この顔を変えようとせずに、自分への設定を変えたんです。 自分に対する認識、または思い込みなどと言い換えてもいいと思います。 私は自分への"そこそこ可愛い"という設定・認識・思い込みは そもそも本当に正しいのか?とふと疑問になったんですよね。 もしかしたら、この顔を綺麗と思う人もいるかもしれないよな、と。 外国人と日本人とでいう美人が異なるってよく聞くし。 昔と今じゃ、美人の定義も違う。 じゃあ、私の言う美人ってなに? 今までの経験から作られたものでしかないよな? それって、違う環境に行ったら簡単に崩れるような設定じゃないか? 簡単に崩れるなら、簡単に設定できないか?って思ったんですよね。 じゃあ、この顔を超絶美人と設定してしまおうとなったんです。 そうすると、鏡に映る自分がなんだか美人なんですよ。 あれ?もしかして綺麗?ってところから始まって、日に日に綺麗になるんですよね。 自分への設定が"そこそこ可愛い"から"超絶美人"にシフト していったんでしょうね。 それでも、何も変わっていないんですよ顔は。でも、明らかに美しいんです。 鏡見て超絶美人でうっとりするくらい。 思わずはぁ~美人だなぁって声が出るレベル。 その時、ああ最初から綺麗だったんだ。 自分で決めていただけだったんだな、と気づいたんです。 ちなみに、設定のシフトと合わせてか少し遅れて、周りの反応も変わるんですよね。 まとめによく出てくる顔変わるのに6年かかったっていう方が、 周りの人が息を飲むのが分かるって仰ってましたが、本当にそうなります。 それに実際に口に出して言われます。 そうすると、ああやっぱり超絶美人なんだなと 設定がさらに強固な物になっていくんですよね。 まとまりなく長々と書いてしまいましたが、お役に立てたら幸いです。 759 : 755 :2016/04/11(月) 23:21:04 3RAdm8FIO >>757 なるほど…!腑に落ちました。 とても詳しく教えていただき、ありがとうございました(^人^) 757さんは、外見だけでなく心も美しい方だとお見受けしました。 本当にありがとうございます! 私も757さんに続きます。 780 : 幸せな名無しさん :2016/04/14(木) 19:51:18 Fdw1pbW60 久しぶりにここへきたら>>757さんにすごく共感した。 私は美人になりたいけど同性から妬まれたりするのがすごく嫌だったから それがブロックだったのかも知れないな。 でももう他人なんかどうでもいいぜ~!ってなったら、とにかく扱いが違う。 年下も年上も話すだけで顔赤くなっちゃってるし、 取引先でも男性がわざわざ見に来たりする。優しくされるのは当然。 そういうのを見て「あ、私美人なのかな」って思う。それが更に自信になる。 女性まで友好的になってきてるのが一番嬉しいですけどね。