スレ17 実現報告 まとめ 実現報告 2020年09月17日 【部位】 頭蓋骨 【やっていた方法】 リストアップ 新月の願い 満月の手放し 気を送る 【やっていた期間】 2~3ヶ月 【before】→【after】 全頭高(頭頂から顎先まで) 21cm → 19cm 鏡で見ても、外出時に建物のガラス窓なんかに映り込んだ姿を見ても、 髪をおろしていても、どんな条件下でもあきらかに小顔に見えるようになった。 頭蓋骨(特に後頭部)の歪みが消えてきた。 【意識していたことなど】 自分が変えたいと思っている現実世界の気に入らない事実から目をそらさない。 何が嫌で、どれだけ変えたいか、どうなりたいか具体的に数値も含めて明確にする。 立ち位置がどうとかいうクソな精神論に甘んじない。 毎日数値を測り現実が動いた事実を見逃さない(←これ大事: 一度実際にそれを確認できたら現実がものすごいスピードで変わっていく= 本来はこれをもって「立ち位置が変わる」と言うべきでは?) 29 : 幸せな名無しさん :2015/06/14(日) 00:51:11 sTTrMZLs0 数ヶ月前に縮毛矯正をかけて失敗して髪がボサボサになってしまった。 トリートメントケアとか欠かさずにやってきたけど、 ある日から私の髪はサラサラつるつるだとアファメーションしながら トリートメントするようにしたら劇的に変わった。 元がクセ毛なので、ストレートにはならないけど、 天使の輪が蘇ってきた。 同じようなやり方でたるみや毛穴、美白にも効くのかやってみる。 潜在意識にただ単純にお願いするのもいいけど、 私的にはマッサージなどケアしながらやると効果的だと思ったのでした。 33 : 幸せな名無しさん :2015/06/15(月) 10:45:04 xOXB9jFU0 高校から大学辺りで一気に顔が変わりましたが(別人レベル) 自分は美人と信じ込むのと、あといつも好きで見ている人に似てくると思います! 美人な人たちと一緒にいるのもいいです。 57 : 幸せな名無しさん :2015/06/21(日) 02:19:09 r.8ARaKw0 経過報告です。 昔垂れ眉だったのが、今では普通になりました。 この調子で、目と眉の間を狭くしていきます。 顔も、輪郭がシャープになって小さくなりました。 ただ、縦は相変わらず長いので、縮めるイメージを持ってみます。 みなさんが理想の姿になれますように。 136 : も :2015/07/01(水) 09:37:06 TJRIz4CY0 3年ぶりくらいにカキコ。 中3まで母にも揶揄される団子鼻、ぼったり一重→ 大1 すっと通る鼻筋、トリンドルのような目、 めちゃくちゃモテる花のような生活(笑)に! 大3の今、調子に乗って言葉遣いも悪くなっていたら、 またブサイクになってきた…のでまだここでお世話になります。 頑張りましょう(*^^*) 141 : 幸せな名無しさん :2015/07/02(木) 08:19:05 TcVgRlBc0 >>136さん くっきりした顔への変化、スゴイですね。 わたしも一重→二重になりたいので励みになりました。 142 : 幸せな名無しさん :2015/07/02(木) 10:30:31 L68fI41w0 >>141 さん すぐになろうとせず、気長にやるのが一番です(*^^*) 完成するまで2年かかりましたし^_^; 頑張りましょう♪ 146 : 幸せな名無しさん :2015/07/02(木) 19:21:09 4f/EXpDA0 >>136 すごいですね! 具体的にやってたこととネガの対処法みたいのはどうしてましたか? あと言葉遣いとかそういうことにも気を付けていたんですか? 153 : 幸せな名無しさん :2015/07/03(金) 22:53:31 OE9k.Tm.0 >>145 どういたしまして! 145さんの為になったのなら幸いです。 そうですね。可愛くなく見えても、鏡ではこう見えるけど... 本当はすごく肌綺麗で可愛い!この鏡は偽物だな~とでも何でもいいので、 とにかく自分が可愛くないって認めちゃダメなんです。可愛いって褒める事ですね。 YouTubeなどでアファメーションと調べれば、 とにかく褒めてくれるアファの動画がたくさんありますよ! 鏡を見ながら聞くアファメーションなどもありますので、 ぜひそちらもご自身に合っているようならば活用してみてくださいヾ(´∇`)ノ 171 : 136 :2015/07/06(月) 14:06:58 pkIWF9wg0 ひっっっさしぶりにハーフ?って言われた! ワーイ効果でてるぞ( ^ω^) 最近やってること。 ペットボトルにちょっと水を入れ、唇だけで加える10秒の繰り返し (表情筋がつけば、少しでも希望の顔形成の手助けになると確信☆) 「自分には似合わなかも…と思うリップをあえて購入、 そのリップをつけて、鏡では似合わなくとも本当は似合う美人な女性になりきる (実際、そのリップいい色だね!と言われた) これからも頑張っていきましょ♪ 218 : 幸せな名無しさん :2015/07/14(火) 17:29:22 PAXhqGq.0 さっき鏡見たら目の色が変わってた。 片目に集中してたからか片方だけだからオッドアイ状態。 220 : 幸せな名無しさん :2015/07/14(火) 23:08:30 rYptjjuo0 >>218 オッドアイってかっこいいね。 223 : 218 :2015/07/15(水) 14:25:55 xnYZ/h/20 >>220 本当は生まれつきの斜視を治すためにはじめました。 ついでに色も変えるかってノリだったんですが、効果があったみたいですね。 真っ黒だった瞳が1週間目で両目が瞳孔がわかる位に薄くなって、 だいたい2~3週間で右目だけより薄くなりました。 いい方の目なので可愛がってたからかな? 323 : 幸せな名無しさん :2015/07/26(日) 18:05:16 pE5v0bfQ0 5月の下旬ぐらいから色々やってたけど、最近すごく変わってきた。 コンプレックスだった身長も縮んだし、何より鼻が小さくなって高くなった。 あと唇の色と形がすごく綺麗になった。 彫りも明らかに深くなった、眉毛のところに人差し指を当てるんだけど、 前は目が触れたのに今は触れなくなった。 目の色も緑っぽくなったし、本当すべてが変わった。 頑張ってきてよかった。 324 : 幸せな名無しさん :2015/07/26(日) 20:54:06 QDAMIUVg0 二ヶ月くらいで変化あったの凄いですね! 年単位でやんないと変わらない~って 自分で制限かけてるだけなんだなと思い知りました。 そして年単位が続かなくて中途半端になってばかりで... すぐに変われるってとこから認識を改めていこう! 325 : 幸せな名無しさん :2015/07/26(日) 21:59:15 pE5v0bfQ0 そうですね、思い込みとかはよくないかもしれませんね。 1000回アファの効果すごいです。 326 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 00:07:40 YkFNvj/20 1000回アファって何も感情こめなかったり イメージしてなくても大丈夫ですかね? 327 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 00:09:23 vTnXJ2go0 ID変わってるけど323です。 感情は込めたり込めなかったりでした。 けど、颯爽と街を歩く自分…とか妄想すると楽しくできますよ! 328 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 00:11:08 XyMo3u.w0 >>323 おめでとうございます! やったことは1000回アファですか?その他にもあるんでしょうか? あと現実で変わってないときの気持ちの持ちようはどうしてましたか? かわいくないような対応されたり、鏡をみて変わってないなど。 そういうときあったらどう対処してましたか? どうしても私は落ち込んでしまうので、どうしてたか気になります。 329 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 02:20:21 vTnXJ2go0 >>328 ありがとうございます! 1000回アファの他にも、なりきり法や気、ピンク呼吸などしてました。 鏡法はやりませんでした、まとめサイトにも鏡法向かない人はいると書いてあったので… 可愛くないような対応は無かったですが、高身長への対応 (かっこいいとか背高いとか)された時は自分に私は○○cm…と言い聞かせてました。 あと視界に鼻が入ってこなかった時とかはひたすら鼻引っ張ってましたw 331 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 11:44:45 rHEACatM0 >>328 ありがとうございます。 背が高い扱いをされて○○センチっ○○センチっていってたとのことですが、 気にしたりしませんでしたか?どうしても気にしてしまって落ち込んでしまうんです。 やっぱかわいくないのかって落ち込んでアファを取り下げちゃうきがして。 取り下げちゃうしませんでしたか? 335 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 15:37:50 vTnXJ2go0 >>331 何回も気にしたりしてましたよ! キィーってなってましたしw でも諦めたり落ち込んでばかりいたらどんどん理想の身長から遠ざかる気がして… ああ、あの人は誰にでも高身長への対応をするんだろうな、と考えてましたね。 なので可愛くない対応された時もあの人は、どんな綺麗な人にも 可愛くない対応するんだなぁ、と考えるのがいいかもしれません。 334 : 幸せな名無しさん :2015/07/27(月) 15:16:14 tXEC/w/I0 前まで本田翼が好きだったんだけど、 みんなに本田翼に似てるね!って言われて仲良くないこが 本田翼に似てるって言ってたよって言われた。 好きだったら単純に変わると思う。 顔なんてすぐ変わるよ。 356 : 幸せな名無しさん :2015/08/03(月) 20:39:08 1lYiBW9M0 どっかで見た「鏡を見る時に自分に可愛いと言う」ってやつ、 やってみたらかなり自信ついた~。前より目がぱっちりしてる気がする。 目が一重であまり大きくないの気にしてたから嬉しい! それまでもまあそこそこ可愛いかなくらいには思ってたけど、 今はかなり可愛い!になった笑 男の人が自分見てたりしたら「ああ私可愛いからな~」って自然に思う。 すごい痛いけど…… でも自分に自信つくからおすすめ! 最初はちょっと抵抗あるけど言い続けてたらすんなり入る! 357 : 幸せな名無しさん :2015/08/04(火) 16:12:10 6xAB4Voo0 小さいことですが報告させてください! この間バイトにヘルプの方がきまして、 本社の偉い人って聞いていたので構えていたら そんな堅苦しくなく非常に気さくな方で すごい話しかけてくれました。 その日、ヘルプの方とわたしと一緒にもう1人ベテランの方がシフト一緒で、 その方と翌日朝のシフトが被っていたのでお話した時 「あの人ほんと可愛い子にしか話しかけない、私が話しかけても 一言くらいで会話終わったし、物の配置とか全部○○(私)に聞いてたもんね」 とおっしゃっていて、私は可愛い子認定されたのか!!と衝撃をうけました。 ベテランの方はヘルプの方と面識あったそうで「いつもあいつはああだよな!」と 腹立てていたので(ベテランの方には冷たかったそうです) 素直には喜びにくいですが進歩としてここに書き込みさせていただきます。 378 : 幸せな名無しさん :2015/08/11(火) 09:19:29 .XCg6ouE0 初めて書き込みます。 目が二重になりました。 半年くらい前、突然片目が二重になりました。 (それまでは、脂肪たっぷりの一重まぶたでした) 片目二重になったのは嬉しかったけど、 でも両目のバランスがおかしくなって、ますますぶちゃいくになりました。 それが嫌で、アファやったりマッサージしたりしていました。 おかげで今では両目とも二重です。 潜在意識って本当に凄いんだな、って実感しました。 顔以外のことなら、標語のコンクールで入賞して図書カード5000円分GETしたり、 部活の市民大会で個人優勝したりと、潜在意識にいろいろ叶えてもらっています。 次は歯並びを綺麗にします。 結果が出なくても、絶対変わると神事続ければ必ず変わります。 379 : 幸せな名無しさん :2015/08/11(火) 12:29:19 C/ciKxic0 なるほど「信じる」は「神事る」なんだな。 ただのミスだろうけど気づきがあった。 381 : 378 :2015/08/11(火) 17:14:54 ZhTKK9pI0 先ほど実現報告した者です。 いろいろ思い出したことがあったので、書き込ませて頂きます。 皆様の参考になれば幸いです。 目が二重になった以外にも、顔の変化がありました。 眉毛が広瀬すずちゃんのような平行太眉になりました。 これはアファだけで叶えました。 私がしていたアファは 「私はかわいい」「私は美少女」 のようなありきたりなものを、気が向いた時に笑顔で言っていました。 また、標語のコンクールや市民大会での個人優勝は、イメージングだけで叶えました。 私はあまりがっつりやるよりも、軽くやった方が効果を感じられました。 387 : 幸せな名無しさん :2015/08/14(金) 09:41:22 E/2dHqkQ0 目と鼻の形が完全に変わったので書き込み☆ 自分にメイクする価値がないくらい、ボッテリ一重でした。 アファをやり始めたのが16歳。完全に両目が二重になったのは18歳。 現在21歳では、彼氏に 「お前のパーツの中で一番目が好き。本当に可愛い」と言われます。 付き合う前、私の目がタイプだったんだとか。 当初は、蒙古襞も無くして平行二重にするのが目標でしたが、 私にはそれをなりきったりアファするのが苦痛でした。 単に可愛いと思う芸能人やハリウッド女優の画像を見て 「可愛い、可愛い」と言っているだけでした。内面を磨こうと、悪口、 「キモイうざい死ね」この言葉を私の中から消しました。 一切使ってない時は我ながら美人ですが、使ってしまった日にはブスになってますw 今では、大抵初対面の人には「ハーフ?クォーター?」と聞かれます。 自分が楽しくなるアファを探すのが一番だと思います。 効果をすぐ期待するのも、苦しいです。気長に(*^^*) 今私が目指してるのは「綺麗な口元」と 「シュッとした顎」難しそうだけど、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ 388 : 幸せな名無しさん :2015/08/14(金) 09:47:36 E/2dHqkQ0 上の者です。追記です(>_<) 鼻筋もすっと通るようになりました。私がやったアファ?というか、 小鼻をトントンと両手の人差し指で叩く、特に念じながらやってたわけではなく 「なんか叩いたりさすったりしたら鼻の形よくなるらしいよ」な感じの、 一人ジンクス、みたいな(笑) 目元ですが、平行二重ではなく「自分が可愛いと思える目元」 を目指していたので、新垣結衣みたいな目です。 大学入学の時はトリンドル玲奈に似てると言われ、 高校ではペヨンジュンの目元にソックリだと言われ (年々なぜか似てきているwww太眉がはやってるから余計?笑) 有村架純にも見えなくはないと言われます。 自分流に、楽しくいきましょう\(^o^)/ 414 : 幸せな名無しさん :2015/08/17(月) 18:03:42 qJ8wuajQ0 蒙古ひだってどうにかなりませんか? 気功やイメージング試してるけどいっこうに変わる気配がないです。 418 : 幸せな名無しさん :2015/08/18(火) 04:08:28 3Ye9Al3s0 >>414 仰向け(椅子や立っていてもいいけど、首の負担が大きい)になって、 頬骨を頭頂方面に向って押し上げる。 鼻の付け根に手首を引っ掛け、これまた同じように押し上げる。 やってみると分かるが、鼻の奥に刺激が行くのが分かる。 で、これは鼻筋が通っていく方法なのだけど、 結果的に鼻の付け根が高くなり蒙古ヒダが押し上げられるので 目と目の間が狭くなる。ヒダがなくなる方法ではないが。 鼻の形のスレに出ていた自己療法をアレンジしたやり方だけど、 副次効果として二重になった 421 : 幸せな名無しさん :2015/08/18(火) 21:55:50 yHV2J3Aw0 蒙古ひだってそんなに時間かかるもんなのか。 自分は1ヶ月ぐらいで取れたからびっくりした。 423 : 幸せな名無しさん :2015/08/18(火) 23:19:37 zdXR6CcE0 >>421 凄いですね。励みになります。 参考までに聞きたいんですが、どういうことをされましたか? 424 : 幸せな名無しさん :2015/08/19(水) 01:25:53 r2jGIriI0 >>423 他の人が言っているように、鼻が高くなると 蒙古ひだも取れるみたいだから、ひたすら鼻が高くなるイメージしてた。 鼻が高くなって、息がしやすいみたいなイメージですかね。 あとはひたすら「(蒙古ひだ)取れる、取れる」とか思いながら 目頭引っ張ってましたw 522 : 幸せな名無しさん :2015/09/11(金) 23:11:14 UlFdW8hM0 1年前から鏡を見たとき、心の中で 「私は綺麗」と唱えていたら、本当にきれいになりました。 でも、周りから言われないので、1か月前から1日10回 「私は綺麗」と声に出して、言い始めました。 まだ、旦那以外からは言われてないけど、 明らかに1年前とは街を歩いているときの、周囲の視線が違います。 最近、鏡を見たとき、自分の顔がより整ってきた気がします。 46歳に、最近なりましたが・・・ 「私は若い、若返りつつある」も時々言っています。 40代後半でも、顔は変わると実感、驚いています。 728 : 幸せな名無しさん :2015/10/28(水) 18:10:06 OQS/WUh.0 アファメーションいいですね。 自分は元々自身の顔が好きだったんだけど、 思春期を迎えて、どんどん自分の容姿に自信を無くしていった。 それからダイエットとか化粧とか極めたけど、 外見重視の男性からはお誘いがかからないので、 私はどう努力しても覆らないレベルのブスなんだと思い込んで努力もやめてしまった。 それからはどんどん醜くなっていった。 でも、2ヶ月前からアファメーションし始めたら、 今まで「私はブスだから」完璧におしゃれしないと町中を歩けないとか そういう前置きがなくなっていった。 今まで町中のウインドウ見るのも嫌だったが、今は積極的に見てる。 心なしか、今まで痩せてても肩幅ががっしりしてたのに、華奢になってた。 これまで完璧に食事管理してないと痩せなかった体重も勝手に減った。 一番嬉しかったのが、外見重視の男友達に綺麗、 半年前と変わりすぎてびびったって言われたこと。 自分は良くも悪くも暗示にかかりやすいんだろうな。 どうせならこれからも良い暗示かけていくよ。 735 : 幸せな名無しさん :2015/10/30(金) 02:25:13 6lDaFLfE0 叩かれる?の覚悟で書きますが めっちゃブスだと思ってた私が 自分可愛いと思えるようになったのは夜の仕事始めてからです。 いわゆるクラブというやつで金持ちのおっさん相手に接客する店。 まず、美容院で髪をセットして、お姉さんにメイクを教わり、 お店のドレス着たら別人でした。プロすごい。 で、客は、もしかしたらこの女ヤレるんちゃう?と思うのでものすごい口説いてきます。 可愛い可愛い可愛いの嵐。女優の誰に似てるだの今まで会った中で一番美人だの、 私が特別なのではなく、お店の女の子全員にそんな感じ。 最初は嫌だったけど、 毎回なのでどんなに聞き流してももはやアファメーションの域になってきます。 お店のママも、あのお客さんはあなたのこと好みだから席について。とか言ってきます。 死ぬほど美人がたくさんいても、私にもニーズがあることを知ります。 そうすると、あ、別に鼻低くてもモデル体型じゃなくても 私可愛いのかもな。と思えてきます。 するとどんどん可愛く見えてきて、あれ?私超かわいくね?となり、 全然仕事関係ないプライベートでも可愛いと言われるように。 今は自分の顔が死ぬほど好きで誰にもなりたくない。 夜の仕事は賛否両論あると思うし、 別に関係ないのでオススメするつもりは全くない。 でも、この順番で自分に言い聞かせると上手くいくかも。 まずはプロの手を借りてでも身なりを整える→ アファメーションで可愛いと言い続ける→ 客観的に見てもこの人私のこと嫌いじゃないしむしろ好きじゃね? という人と仲良くする。肯定してもらう癖を作る。→ あれ?私もしかして可愛い?となる→以下略 そしたら潜在意識的に無理がない気がする。 まず身なり整えて、私まあまあいけるやん?となった後に 嘘でも褒めてくれる人みつけたり、イケメンが可愛いね、とか言う 動画集つくったり、定期的にやったら自然と刷り込まれるよ 766 : 幸せな名無しさん :2015/11/05(木) 22:12:33 PplEtXdY0 久々にここを覗いたので書き込み。 アファして、なりたい顔をイメージして美人になった気分の反面、 自分の顔に落ち込む日も多かったです。美人への嫉妬もすごかったし。 ちなみに私がなりたい顔・美人になる目的は、 「芸能人みたいに褒められて男からチヤホヤされて、嬉し~」 となることが目的でした。 これ、今思えば実は達成してて、たまに可愛いと褒められるのに、 「嘘でしょ」「思ってもないことを」「芸能人に比べたらまだまだ」と全否定。 もっともっと・・となってました。(--;) 何やってもブスだな・・と疲れてきってきたある日。 あ、大切な両親から授かった顔と身体だったんだ。と気付きました。 今まで否定しててゴメン。大切で綺麗で可愛い自分が、ブスという前提だったね。 もう大事にするよ。アファも既に綺麗だから必要ないな。と思うように。 すぐに、周りの反応が変わりました。 何も変わってないのに明らかに容姿を褒められることが増えました。 最近は更に自分を大切にしたくて、 化粧・カラーリング・ネイル・服・頑張っていたものを辞めて引いていきました。 地味になったのに、なぜか「本当に綺麗」とか「見ててウットリする」とか 今まででは考えられないことを言われるようになりました。 歯並びも悪いほうだったし、鼻も低くて、変わってないと思うのに不思議です。 (そんなとこも今では満足。笑) 私の場合、アファやイメージより受け入れることが必要だったみたいです。 なんか知らんけど嬉しいし有り難い日々です。 長々すみません。報告でした~。