工藤遥 似の美少女への変貌①「潜在意識は変化を恐れる」に挫けないで 実現報告 2020年07月23日 200 : 幸せな名無しさん :2015/07/11(土) 20:46:18 zrnkWaCo0 潜在意識を初めて一か月と少し・・・。 私はモー娘。の工藤遥ちゃんの顔を目標としているのですが、 アファを唱えたり、自分可愛いと思いはじめてから、ももクロの一人 (顔は目指していないがすごく大好き)にそういえば似てると言われたり、 サマーウォーズのキャラであるカズマに似ていると言われたり、 可愛いと言われる機会が増えました。(同性からも異性からも!) その他いろいろ効果があり、潜在意識とこのスレには本当に感謝しています♪ ちなみにアファを始める前は目が小栗旬に似ているといわれることがありました(・ω・) 232 : 幸せな名無しさん :2015/07/16(木) 21:18:16 KVo60eKk0 >>200の工藤遥ちゃんを目指している者です。 私は服にあまり興味がなくて、 安い可愛い服をリサイクルショップなどで選んで買っているのですが、 話のネタで服の値段を言ったら「安っ!wwwwめっちゃおしゃれやのにwww」と驚かれ、 そのあとに「安い服をおしゃれに着こなせるボディーラインと・・・顔のルックス」と ありがたい言葉をいただきました。 あと、これまた話のネタとして中学の時言われた “黙っていたら可愛い(ちなみに卒アルは今より結構ポチャっているし 顔はせいぜい普通くらい?)”という言葉を思い出し、 フリフリの可愛い服を着ているときに 「私黙っていると可愛いって言われるんですよーwww」と言ったら 「その通り過ぎてツラいwww」と爆笑されました(笑) 中身がガサツなので普段からその人(男性)に「女子力(が無い)!(笑)」と 言われているのですが、中身はともかく顔は可愛いんだ!と 前述の言葉も合わさり自信がつきました。 アファの効果がじわじわ出てきて嬉しいです! 早く工藤遥ちゃんに似てると言われるようにさらに磨きをかけます☆ 234 : 幸せな名無しさん :2015/07/17(金) 00:32:45 PPTNEPWU0 >>232さん おめでとうございます! スタイルも顔も可愛いんですね( *`ω´) どんなアファを唱えていたんですか? 236 : 幸せな名無しさん :2015/07/17(金) 08:58:26 j0eRZ07o0 >>234さん ありがとうございます! アファは「私は工藤遥そっくりの美少女」です。 それ以外には、彼女の写真(印刷したもの)が絶対目に入るとこに常に置いたり (パソコンをよく使うのでそこに。その写真はずっと同じですがそろそろ変えようかな?) 大量に拾ってきた彼女の画像を見たくなった時に見たり(義務的に見ても楽しくないので) 彼女の表情を自分的に真似てみたりしていました! あとはナルシスト+現実日記を3週間ほどつけていました。 内容は「今日も私は美少女だ」「私が可愛いから仕方ない♪」や 実際に言われたこと(例:「今日可愛いって褒められた!潜在意識のおかげだ!」 「誰それが○○に似ているって言われてた。引き寄せてる!」etc)を 混ぜこぜで書いたりしていました。ほとんどナルシストでしたが(^^) もはやどれが効果的だったのか分からないですね(・_・;) 日記はやめてしまったけれど、アファや画像を見るという行為は最初の方こそ やらねばといった感じでやっていたのですが、最近は少し癖になってきています(笑) 楽しいです♪ >>234さんが目指している方はいらっしゃいますか? もし目指している方が有名であれば言われる確率(分母?)は上がると思いますし、 自分周辺でマイナーであれば思い込んだが勝ち!です(^○^) オリジナリティーな顔を目指していらっしゃっていても同じだと思います。 基準は自分なので♪ 私の周りでは遥ちゃんを知っている人がいないので思い込みまくりです。 長々と書きましたが少しでも参考になれば嬉しいです!! 質問があればぜひしてくださいね。 240 : 幸せな名無しさん :2015/07/17(金) 23:45:33 PAZkedIU0 >>236 すごいですね!なんかポジティブに楽しくやってる感じがします! 普段から結構ポジティブな感じがします! 鏡みて落ち込んだり落ち込むような現実に遭遇したりしませんでしたか? そういうことあったらどう対処してましたか? 243 : くどぅー :2015/07/18(土) 08:12:21 6euN9GmI0 >>240さん どうも、工藤遥です←ww 実は今でこそこんなですが、高校時代はそうでもなかったんです。 その高校はほとんど男子ばかりで、そのほとんどの男子(もちろんいい人もいました)は 女性の顔(その他もろもろ)についてやたらと批判してくる奴らだったんです。 本人にわかるような悪口を平気で聞こえるように言ったり・・・ その頃はそれについていちいち腹を立てたり落ち込んだりしていました。 でも心の奥の奥の方ではきっとそれを否定していたと思います。 だって家では鏡見ながら「可愛い♪」って思ってましたし、 一部私のこと可愛いって言ってた人もいたし・・・(笑) そのおかげでネガティブになりすぎずに済んだのが救いですかね(笑) それで卒業して今はまた学生なのですが、人の容姿に喚く奴なんて1人もおらず、 むしろ私を褒めてくれる人がたくさんいます。 周りの女子はかわいい子揃い(性格も◎)で、男子もいい人ばかりです。 入学してからしばらくはホント地味で服装もアレだったんですが、 アファなどをしていくうちに男子と話す機会がグンと増えたり、 顔・服装を褒められたり「なんで最近そんな女の子らしいん?(可愛いん?」って 言われたり、一見よくないと思う事でも好転反応だ!と思えたり、 少しずつですが成長しています。 >鏡みて落ち込んだり落ち込むような現実に遭遇したりしませんでしたか? とのことですが、最初はもちろんアレ?って思うこともありましたよ! いや、今でもありますね。たまにですが。 でも落ち込むことはなかったと思います。 アレ?って思っても鏡のせいにしたり責任転嫁 (という表現が正しいのかは微妙ですがw)をいろいろとしていたもので(笑) 対処法はやはり自分以外の要因が悪いと思う事ですかね? なぜなら鏡と一口に言ってもすべて同じようにうつらないですから。 うつりがいい鏡もあればダメな鏡もある、それは自分のせいではないです(笑) あとは寝起きは仕方ないとか、髪型が・・・とかこの顔も素敵じゃん!とか(笑) とにかく効果を焦るよりも自分がしていて気分のいいようにしています。 それで、いいことがあれば褒めたり喜んだり感謝するんです。 今日は似てるな!とか、好きな人と話せた!とか そしたら心なしか自分に自信がつき、似てると思う機会も増えました! 私の暗黒の高校時代みたいに周りが何言おうが関係ないです。 美的感覚はそれぞれ違うのにそれに流されていてはもったいないです。 芸能人だって 「なんでこの人美人扱いなんだろう?自分にはわからないけど周りは・・・」や、 反対に「自分はいいと思うのに周りの評価は微妙・・・」って方いらっしゃると思います。 あーこの人には私の可愛さがわかんないんだー(・ω・) みたいなそれくらいの気持ちでいきましょうwww(^○^) あとこれは、私が先日授業だったかで聞いた 「自分という人間は歴史の中で1人しかいない。それはとても凄いことだ。」 (曖昧です(・_・;))という言葉があったのですが、その通りだと思います。 “自分”は後にも先にもこの瞬間存在しているたった1人しかいないんです。 だから今の自分も認めて、なおかつアファ等で理想の顔になろうって思っています。 (そんな私も可愛い!www) 最後の方だいぶ主旨とずれ、長文になってしまいましたが参考になれば嬉しいです! 分からないことがあれば遠慮なく質問してくださいね♪ 252 : 幸せな名無しさん :2015/07/19(日) 13:36:12 DUtXDIiQ0 >>243 ありがとうございます! やっぱり自分は心の底ではかわいいってことをずっと思っておくのがコツなんですね。 はじめ遥香ちゃんには似てないときも、鏡が悪いだけだし、 これから似てくるしーって感じですか? 私は芸能人ににて更にかわいくなりたいんですが、 自分の顔みて似てないじゃんって思っちゃったりするので教えてほしいです! 255 : くどぅー :2015/07/19(日) 16:56:43 H1M/8sDs0 >>252さん >はじめ遥香ちゃんには似てないときも、鏡が悪いだけだし、 これから似てくるしーって感じですか? そうです。はじめ私も鏡を見て「にてないじゃん」ってなることもありました。 でもこのスレを最初から熟読してモチベーションをあげたり、自愛をしたり、 「これから似てくるから焦るな」と潜在意識に「似ていない」が刷り込まれないように していました! >自分の顔みて似てないじゃんって思っちゃったりするので その気持ちすごくわかります!効果が目に見えないと焦りますよね。 そんな時はステップを踏んでみる、というのはいかがですか? 芸能人は見た目を売っていることもあってやはり綺麗ですが、 全ての写真が完璧な写りの写真ということは少ないかと思われます。 なのでまずその写真を参考に自分を近づけていくという方法です。 あとは似てないと思ってしまった自分の顔をあこがれの人のすっぴんと思ったり、 「調子悪い時の○○の顔そっくりだなあ」とかもいいと思います。 私もよくやりますよ(笑) 遥ちゃんって基本たれ目(私はちょい釣り目?)なのですが 写真によって私の目に近いものがあるんです。 もう遠慮なくそれを見て「似てる!!」って思っています(*^_^*) 自分と少しでも共通項を持つ憧れの方の写真探してみてください♪ 効果の出てくる期間は人それぞれだし 私も決して完璧に似ているというわけではありません。 ですが続けているうちに自分が遥ちゃんに見えることが増えました♪ >>252さんも絶対そうなる時が来ます! 似ていても似ていなくても自分を認めることがカギだと思います(^○^) 似てないを叶えないようにするのも大事ですね。 「あー・・・」ってなってしまったら取り消す勢いでアファを唱えたら大丈夫です! 大器晩成って言葉もありますし、焦らず楽しんで一緒に憧れの顔になりましょう!♪ 参考になれば嬉しいです! 分からないことがあれば聞いてくださいね(#^.^#) 260 : 幸せな名無しさん :2015/07/20(月) 12:43:59 UjWdoBc20 >>255 詳しくありがとうございます! 芸能人の微妙な写りの参考にしてもいいんですね、 いつもこれ写り悪いだけだし、ほんとはもっとこの子かわいいし… て思ってたけど、参考にしちゃえばいいんですね! いろいろ周りから変わったって反応があったみたいですが、 顔のパーツとか位置とかも変わったりしましたか? 261 : くどぅー :2015/07/20(月) 14:41:36 iJWiivao0 >>260さん >いつもこれ写り悪いだけだし、ほんとはもっとこの子かわいいし… これを自分に当てはめてみても全く違和感ないですよ! 鏡に映る自分が気に入らなくても「本当はもっと似てるし鏡が悪いだけだし」 って感じで(^O^) 写真もしかりです。 >顔のパーツとか位置とかも変わったりしましたか? パーツは正直意識していなかったのですが、さっき自撮りで 確認してみたところ、三か月前の写真と比べて結構違っていました! まず釣り目できつい顔だったのが今は普通(?)の角度に なって(る気がする・・・(笑))優しい印象になっていました。 あとは口角が下がっていたのが上がってやわらかい顔になっているのと、 少し面長気味だったのが縮まっている感じがします♪ なんとなく鼻の形も違うかな? 今のところ自分と遥ちゃんを足して2で割ったってかんじです(*^_^*)(欲目) 私は一重のくせに目が大きくて (何回も言われたことがあります。ちなみに測ってみたら縦幅1.5㎝横幅3㎝でした) 色が茶色(たまに、ハーフ?と聞かれるくらい)なのが自慢なのですが、 その自慢できる部分も残っているので本当にありがたいです♡ 正直こんなに顔の印象が変わっているとは思ってなかったです(笑) モチベーション上昇中です♪ 気づかせてくれた>>260さんやこのスレに感謝!感激! こんな報告でも参考になりましたでしょうか(・。・; 質問があれば遠慮なくしてください♪ 262 : 幸せな名無しさん :2015/07/20(月) 17:08:17 UjWdoBc20 >>261 ありがとうございます!すごく参考になります。 めっちゃかわってますね!羨ましいです!感どぅーしてくれてうれしいですw 顔縮めたいなーて思ってたので私はそうなれるといいな~ 確かに写り悪いのって自分にも言えますよね!目から鱗でした。 私は昔より劣化したって思ってた写メをいつもより全然いいよ!て 親に言われて落ち込んでたんですが、家では気のぬけた表情してるから そう思われるのかもしれないし、鏡に写って調子いいときの自分が 本当の自分って思っちゃえばいいんですよね? 264 : くどぅー :2015/07/20(月) 20:30:54 iJWiivao0 >>262さん >私は昔より劣化したって思ってた写メをいつもより全然いいよ!て 親に言われて落ち込んでたんですが 写真写りが悪いと凹みますよね(・_・;) 親御さんからの言葉が本気なのか冗談なのか分からないですが、 もしかしたら親御さんは本当にいいと思っているのかもしれませんし、 実際の顔ではなくて今までの写真写りと比べていらっしゃるのかもしれないし、 もしかすると好転反応ということもあり得るかもしれません(^○^) なんにせよ「私こんな顔なんだ・・・」と落ち込む必要はゼロです! 友達の写真でも「ちょっと違うな」ってなることや、自分の目と違うように写る事 (例えば自分の目にはそこそこ大きめにうつっているのにレンズを通したら小さいなど) もあると思います。 それに光の加減によって嫌なところが強調されたりするので信用できないです(笑) そんなものは全て自分以外のせいにしましょう!(笑) >鏡に写って調子いいときの自分が本当の自分って思っちゃえばいいんですよね? 自分から見て可愛いのが本当の自分です☆ どんどん思っちゃってください! なんなら鏡どころか憧れの方の顔が本当の自分だと思い込んじゃいましょうwww そうしたら気分も上がりますし潜在意識的にもいいですよね♪ >>236にも書いたのですが遥ちゃんの写真を常に置いたり (1時間に最低10回くらいは目に入りますw)集めた画像をたまに見たりしていますが、 不思議なことにその自分が見ている憧れの人の画像が自分だと思えてくるようになります。 変な表現ですがwww 最初は「?」ってなるかと思われますが、やっているうちにわかると思います(笑) 憧れの顔が目に入ると幸せですし、ぜひお試しください♪ あと、目指していたけど飽きた、かわいく思えなくなってきたって方、 少なからずいると思います。実は私にもありました。 なんでこの顔目指しているのかなーオリジナリティーでもいいかなー 可愛ければこの顔じゃなくてもいいかなーやめようかなって何回か考えました。 遥ちゃんが可愛く見えなくなったこともありますよ。 でもそんな時、このスレをたくさん読んで “潜在意識は変化を恐れる”といったような言葉を見つけました。 挫けそうになったけど(まだ今日で2か月ちょい前程度なのにwww) その言葉をヒントにしてそんな気持ちに負けずアファを続けました。 無理やりかと思われるかもしれませんが、違います。自分を信じたんです。 その顔になりたくていろいろ調べたりスレを1から何回も読んだ自分を。 この顔がきっかけで潜在意識を活用し始めたんだから 私は間違っていない。この顔になりたいんだ!って(笑)もはや勘ともいえます(^_^;) そしたらまたあこがれるようになったし、 遥ちゃんがずっとずっと好きになって画像を見て私似てるわ~って ナチュラルに思えるようにもなりました(*^ ^*) もちろん私みたくずっと1人にこだわることはないです! 本能?に任せて理想の顔求めてサーフィンもいいですし オリジナリティーな顔が求めているものだったということもきっとあります。 大事なのは自分を信じることです♪ 続き 工藤遥 似の美少女への変貌②へ