なりたい顔になろう!まとめ
潜在意識ちゃんねる「なりたい顔になろう!」スレのまとめサイト
憧れの外国人の顔になった Part2 「絶対に変わるんだ、という気持ち」
前回からの続き
780 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 17:26:19
今は顔変わってしまったので鏡の向こうの人を別人扱いするわけにはいきません。
どうようか迷った末、フツーの鏡としてみてます 笑
どの鏡もね。自分の顔が映っている間は、「もう私の顔は変わったんだ」と
信じることは難しかったですから、そうやって思ってました。
これは鏡ではなく向こうの世界の人とおしゃべりできるもの。
顔が変わるまではね。顔が変わったら普通の鏡に戻ってしまう。
『夢を実現できる鏡』みたいな・・・。
鏡の向こうの人は、私の顔が変わるまで待っていてくれたというわけで。
そう思っていましたし、今もソウ思っています。
ああ、鏡の中の世界の人は今どこにいるんだろう・・・ 笑
何か、考えすぎでしょうか 汗
781 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 17:44:11
鏡に映ってるのは別人…って方法良いですね!
鹿男あをによし
を思い出した。さっそく試してみます!
782 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 17:56:03
780です
>>781
確かに、鹿男あをによしですね!自分は今お面をかぶっているみたいな 笑
785 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 20:56:50
>>780さん、あなたのおかげでかなりモチベーション上がりました!
とても参考になります。ありがとうございます。
786 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 21:16:17
○○は変わりますか?
っていうやつはアホ 自分で壁をつくってる。
例えば身長伸びますか?っていうのは骨を折れば伸びる。
人工的に変化できるのは全て暗示でも可能っていうのは確定してるから
789 :スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 23:35:49
>>785
お役に立てて嬉しいです。こちらこそありがとうございます!
>>786さんの言うことは最もだと思います。
関係ない話になりますが・・・
人間が不可能なのは、小指で東京タワーを持ち上げる事だけだ!
(マンションとか? 笑)といわれた覚えがあります。
「このまま同じ事やっていても人生が変わらない。同じままだ。
だから少しでも変えるために行動する!」
人に結果を聞くより、自分でやって結果を得て初めてそこで分かる。
確かに、結果を聞いてモチベーションあげて頑張れる人もいますけどね。
でも、前にも書きましたが、
結果はどうであれ、とりあえずやってみることが大切です。
やっていることは全くムダではありません。
たとえ、結果がついてこなくても、今までやってきたことは
ムダではないのだから、やってみることが大切ですよ!
792 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 00:20:11
>『あなたも顔洗うんですか?何石鹸で?』←完全におかしい人ww
爆笑wwwおもしろいですね。
なんだか、ゲシュタルト崩壊しそう。鏡に映る自分を自分と思わないから。
793 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 00:35:46
>>792
ありがとうございますw
ゲシュタルト崩壊起こしそうでしたよw
何か今までずっと見てきた顔なのに、「あ、ああなんだ自分か・・・」みたいな 笑
でも本当に他人としてみてましたから、顔が変わるまで鏡の向こうの人は
ずっと私の相手してくれてましたよw 笑笑
意外と楽しくいけました。
同じ石鹸使ってるのに違う石鹸に見えたりという幻覚まで見えて。
794 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 00:47:19
鏡の自分をむしろ別人だと思うのっていいね。
願った時点で本当になってる→だから今の自分は仮の姿→
むしろイメージの自分が本当ってまさに潜在意識の法則の王道って気がする。
796 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 00:57:20
>>794
ありがとうござます^^
鏡の自分を「あーあ。まだ変わってない・・・」って思ったら、本当に理想の顔に
なったって認めてないということですから自分なりに考えた結果ですw
暇な時なんか、鏡に向かって話しかけてました。「貴方の名前は?」とw
鏡の向こうの自分に名前付けてましたよww 自分だって認めないために。
「へえ、そうなんですか。私の名前は○○なんですよ」って。
ここで理想の人の名前を出そうと思いましたが、なってほしいのは顔だけであって、
「私は○○(自分の本名)です。顔は外国人顔ですけど」と・・・。
でも、自分の本名を出してしまうと、○○=前の自分の顔。と、自分の名前を言って
しまうと、その名前=顔が変わる前の自分という風に、何か結びついてしまって。
自分の名前を言うと、前の自分の顔を想像してしまって。
そこは悩みました。だから、とりあえず理想の人の名前名乗ってました 笑
理想の人の名前を名乗ると、その人=自分が理想とする顔(今の自分)
という感じで。説明下手ですみません;
「私こんな顔ですけど、日本人なんですよ~。
自慢じゃないですけど、目きらきらしてるでしょ?」ってw
ちょっと痛い子・・・? 笑
でもやるなら本格的に!w
797 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 01:09:33
注意してやらないと、人によっては精神おかしくなる恐れがありそうだな
798 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 01:15:52
>>797
確かにそうかもです。
やる人は気を付けないと・・・やる人は、何か工夫してやってみてください。
・
・
・
833 :スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 15:18:04
>>701から何度かレスした者です
私、そういえば催眠に近い状態になったことあるような気がします。
凄い眠い時に顔を伏せてて夢を見てるんです。でも意識はあって。
催眠状態になると、イメージするのも簡単になってくるのでしょうかね?
私が言った、鏡の中の人を別人だとおもう方法でどんなやりかたしてますか?^^
やってる方は。
今はしてませんが顔変わる前、鏡に向かって
「あ、おはようございます・・・あー・・・凄く眠いです」と普通に会話してましたよ。
頭の中で。「私も眠いです・・・」と頭の中から聞こえてきました 笑
私の場合おかしくはならなかったですが、でも本当に別人だと思うことが出来て
本当の自分の顔は見えないんだって思うようになって、
イメージも簡単になってきました。
それは1つの鏡ではなく、どこの鏡でも、窓に映った自分でも、思っていました。
ずっと私についてくる女の子みたいな感じで 笑
顔が変わった後は前も書きましたが普通に生活してます。
もう鏡の世界の人には会えないんだ・・・みたいな感じで。 笑
822 :スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 21:57:25
自分の顔を鏡で見ると、その後暫く自分の顔を誰かに置き換えて意識することが出来ない
orz やっぱ鏡はあまり見ないほうがいいですかね…
838 :スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 22:50:06
>>822
その人の動画いっぱい見てたら顔の細かい所までインプットされてイメージしやすいよ。
あとはちょっとした癖や動きまで真似たり、髪型も真似るとイメージしやすいと思う。
839 :スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 23:27:53
>>701~の者です
838さんの言うとおり、髪型真似するとイメージしやすいですよ!
女の子だと、その人が髪を縛っているなら縛るだとか。髪の長さが違っても。
私の憧れの方は前髪を上げていたので私も上げてやってました。
凄くイメージしやすかったですよ。
私はあるひとつの動画を何回も見て、覚えて、動画を再生している状態で、
出来るだけ違う方向見てやってました。なりきり法ですね。
その人の顔が思い浮かばなくなったりしたら動画をちらっと見る。
そんな感じでした。慣れて来たら。
840 :スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 00:20:20
>>833>>839
詳しくありがとうございます。
私はなりたい実在の人がいないからイメージのみでやってるんですよね。
強いていえば「人形」とか「SD」とかでやってます。あとは「天使w」とか
844 :スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 03:23:26
鏡の向こうの人は他人ってやつ、やりにくかったけどコツ掴めた!
まずは静止した写メを見ながら暗示するのがいいかも
昔の写真見て「この人しょっちゅう写ってるな~」てな具合で過去と決別してきましたw
鏡見る時は3D絵本見る時みたいに視界ぼやけさせて暗示してる
845 :スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 14:55:33
>>840
いえいえ^^
お人形ですか!いいですね。
私は、どうしても自分の理想の顔を自分で作りだせないものですから・・・
憧れの人を見つけてやってました。
>>844
いい方法ですね!効きそうですね。
前にも書きましたが私は鏡の向こうの人に名前つけてました。
でも顔洗う時とか、顔汚くないか見るとき、
「ちょっと顔汚いか見てもらえます?自分の顔、今はちょっと
分からないんですよね・・・もう少ししたら分かるようになるんですけど」
と言って鏡の向こうの人に見てもらってましたよ
869 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 14:34:18
鏡に話し掛ける~は自己判断だとしてもやめといた方がいいよ。
何かあってからじゃ遅いし元も子もない。
871 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 15:49:19
私おかしいのでしょうか?病院行った方がいいですか? 笑
確かに、ここはインターネットですから、変わったか変わってないかは分からないですし
疑われるのも当たり前だと思っています。
だからと言ってここに目の写真をupするというわけでもありませんから・・・。
鏡の人に話しかけるというのは別に精神は無事でした。
869さんの言うとおり、やめておいた方がいいかもしれませんね。
今更ですが。やり方書きすぎてなんだかすみません。
たまにならいい気がしますけどね
鏡と会話するのはアレですが、話しかけるのはいいと思いますよ。
話しかけるというか、「私は可愛い」とか「私は○○」とか。
二日で目を青くしたのは、ちょっとマズイかなと思って書かなかったのですが
(やってしまいそうな人がいそうで怖くて)
それまでに一日に何時間も憧れの人と目を合わせて
それから次の日何か頭の中でに青い目のことしか考えられなかったからかな?
何か、その後即鏡で自分の目見たら何か一瞬ですけど自分の目がメッチャ青に見えました。
↑やらないでくださいね。
でも、私自身二日でなったのは信じられませんし、私が貴方達だったら
絶対「嘘だ。胡散臭い」と思いますよ、貴方達以上に。
何か、人に嘘っぽく言われると信じないタイプですから。
何か錯覚で、色つきの写真をじっと見て、その後即白黒の写真に変えたら、白黒なのに
色つきに見えるというのやったことがあるので、それかな?と思うのですが
違いますかね・・・。分からないですけど。
何かおかしくなりそうでしたけど、私は本当になりたかったから・・・
つい本気モードになってしまって。参考にしないでくださいね。
何か今までこんなことしてる奴に書き込まれてたのかと思ってる方すみません。 汗
でも、やっぱりこれくらい本気にならないと私の場合やめてしまうことが多いですから
絶対びっくりさせてやるという気持ちと、
絶対変わるんだという気持ちがありましたから
でも別に、二日で目が青くなったからと言って全く支障とかありませんよ?
っていう問題じゃないですけど。
872 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 16:12:03
とにかくあなたは素晴らしい人だ。
俺だったら、例え顔が変わったとしても他人のために時間割いてこんな長文書かない。
別に何かの通販とか本とかサイトとか紹介してる訳じゃないし、わざわざこんな
嘘をつくメリットも無いだろうと思う。だから俺は信じますよー
873 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 16:13:03
目の玉くらいアップでうpしてくれたらいいんだけどなぁ。即消しでもいいしね。
別にここの人たちが悪意を持って疑ってるわけではないと思う。でも、やっぱり不思議
なんですよ。一ヶ月~じょじょに、というのなら納得する余地があるんだけれど
二日って…。 細胞ですら28日?周期なのに。
確かに潜在意識は信じてる。
けどそしたら超人ですね。(イヤミではなくて)
別人になったってことですから…。
そんなに変わられて親御さんや周りのご友人は反応ないのですか??
純粋に不思議です。
875 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 16:26:37
何か、イヤミっぽいスレ返ってくると思っていたのに優しい方ばかりで嬉しいです
872さんと873さんありがとうございます
そうですね、私もものすごく不思議だし、一瞬「は?」と思いました。
でも不思議不思議言ってたらなんか現実受け入れてないみたいになってしまうので、
素直に喜ぶしかなかったのですけど・・・。
自己暗示ってすごい!と。すごいどころじゃない気もするのですが・・・
今もあのときの状態保ってますが、未だに「どうなんだろう・・・」と思います。
やっぱり、考えられるのは一日目、ずっとずっとその人の目ばかりみておかしくなった
からと・・・。おかしくなったというか一瞬自分の目が青くなったのが・・・。
一瞬ですけど。見すぎて、ずっと空中に目が飛んでるようでした 笑
毎日一緒にいる友人はどんどん変わっていく私を見てびっくりしていたし、
親もびっくりしてました。
人間本気にならないと変わらない?ようですね・・・。
876 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 16:29:43
でも、一日で叶った!とか言う人ごくたまに見かけますよ。
きっと長時間やっていらっしゃったのでしょう。
どんなに暗示が聞かない人でも一日中やってれば効果はあると聞いたことが。
あと四日間とかで目変わった人いるって言いますし・・・
私もう即叶ったって思ってたし、鏡の人は別人だし・・・私の本当の顔はどこ?みたいな。
↑やらないでください。
ムダレスばっかですみません;
877 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 16:38:02
批判的な人が出てきて、701さん(だっけ?)に去って行ってほしくないな・・・
私は色々と参考になってます。
>>872さんの言うようにこんなに詳細に書いてくれて親切だと思います。
別に信じられない人は信じられなくてもいいんじゃないですか?
それを周りにまで影響させないでほしいです。
879 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 17:10:54
批判するなら来るなよ。自分の日記にでも書いとけ。
701の人、批判するヤツらは僕が退治しましたからね!安心してください!
884 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 17:41:29
なんか自演に見えちゃった。冷静に暗示頑張ろう。
899 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 21:14:20
なんでいちいち疑う。疑ってるような人には効果なさそう。
903 :スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 22:11:30
>>877さん>>879さんなど他の方いろいろとありがとうございます^^
ちなみに885さん自演ではありません。
誤解されている方が多いようですが、目が変わったのは一瞬だけではありませんよ。
その、一瞬自分の目が青く見えたのが一日目ということなのですが。
そのまま目の色は保ってますよ。きっと、メラニン色素が減ったのでは・・・。
文章力ないもので、すみませんでした;
私は皆さんのご要望に任せますが、去った方がよさそうでしょうか?^^;
何か参考になればなと思いレスをしたのですが、書き込む度に上げてしまったし
鏡法等やり方を間違えれば病気になってっしまうような方法を書き込んだり。
皆様のご要望に任せます
あと最後に一言、>>899さんの言うとおり、
疑ってしまうと自己暗示の効き目が下がると書いてありましたよ
再び無駄レスすみませんでした
Sponsored Link
PR
最新記事
(2018/02/27)
(2018/01/17)
(2018/01/10)
(2017/12/28)
(2017/12/21)
(2017/12/07)
(2017/11/23)
(2017/11/16)
(2017/11/09)
(2017/11/02)
リンク
スレッド一覧
なりたい顔になろう!1
なりたい顔になろう!2
なりたい顔になろう!3
なりたい顔になろう!4
なりたい顔になろう!5
なりたい顔になろう!6
なりたい顔になろう!7
なりたい顔になろう!8
なりたい顔になろう!9
なりたい顔になろう!10
なりたい顔になろう!11
なりたい顔になろう!12
なりたい顔になろう!13
なりたい顔になろう!14
なりたい顔になろう!2
なりたい顔になろう!3
なりたい顔になろう!4
なりたい顔になろう!5
なりたい顔になろう!6
なりたい顔になろう!7
なりたい顔になろう!8
なりたい顔になろう!9
なりたい顔になろう!10
なりたい顔になろう!11
なりたい顔になろう!12
なりたい顔になろう!13
なりたい顔になろう!14
PR
検索フォーム
心構え
850 名前: 幸せな名無しさん
悩んでる暇があったら
「綺麗」の一言でも
言っとこうぜ(^ω^)
悩んでる暇があったら
「綺麗」の一言でも
言っとこうぜ(^ω^)
美しさの許可
130 名前:幸せな名無しさん
「私」が叶えるんじゃなくて
それ(実現)を受け入れれば
勝手に叶うんだよ
「私」が叶えるんじゃなくて
それ(実現)を受け入れれば
勝手に叶うんだよ
カウンター
-- 当サイトはリンクフリーです --